晴れ渡り、風が爽やかに吹き、とても心地よいウォーキング日和に恵まれました。
2020年2月吾妻山以来のウォーキングでしたが20名もの方が集いました。
久し振りとあってアップダウンの少ない、比較的歩行距離が短いコースにしました。
次回は夏と言うこともあり、もっと軽いコースを歩こうと企画しています。
写真と共に振り返ってみます。
 |
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
京王南大沢駅に集合、歩き始めて5分清水入緑地への並木道へ。緑地入口で最初の休憩 |
 |
展望広場にて |
 |
|
 |
長池に向う |
|
長池 |
 |
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
長池から林に入る。 炭焼き小屋・梅園・トンボ池を経て築池を左手に見て歩く。 |
 |
|
 |
<姿池> 築池の畔を進み姿池に、後ろには築池 <築池> |
 |
|
姿池、四谷見附橋を背に集合写真 |
 |
|
 |
姿池へと階段を下り、四谷見附橋を潜る |
 |
|
四谷見附橋を後に姿池の畔を |
長池公園を後にし、せせらぎの路を緑のなかせせらぎを楽しみながら歩く。
ゆっくり歩くこと30分、京王・堀之内駅に着く。
ここで解散。何人かはアフターへ |
|
甘利、内山、小川、桜内夫人、鈴木、反田、立石、多戸、田原夫人、富樫、稗田、福井夫人、
二子石夫人、皆本、宮木、村井夫人、森夫人、八木、小池、福田
ウォーキング同好会幹事
|