囲碁同好会


2月例会/M友会第36期名人戦リーグ



1. 2月例会

暦の上では春とはいえ厳しい寒さが続いていました2月20日(木)、月例会がいつもの日本棋院有楽町囲碁センターで開かれました。

参加者は佐々木(裕)M友会名人をはじめとし、半田、松村、福岡、安藤、佐々木、山岡、佐藤、 遠山、伊佐地(菊)さんの総勢10名でした。

定刻の11時までに全員が揃い、和気藹々と雑談していましたが、対局開始となり碁盤を囲みますとさすがに凛とした空気が漂う中、あちらこちらで熱戦が展開されました。

嬉しい大ニュースです。囲碁仲間が増えました。松村清司さんです。以下は松村さんから寄せられた初参加の感想です。皆様、大いに歓迎いたしましょう。

「退職後、二十数年ぶりに初めてM友会の囲碁サークルに参加させていただきました。最初は参加されていた皆様方がほとんど初対面のような感じでしたが、対局していく中で少しずつ思い出がよみがえり、楽しいひと時を過ごすことが出来ました。囲碁を続けていてよかった〜」松村。


半田M友会永世名人(右)による棋力認定対局中の
松村さん(左)
対局風景(左 佐々木さん、右 遠山さん)
   

それぞれの自由対局が終わり、皆さんは心地よい疲労感の中、本日も帰りのラッシュ時を避けるため、予定通り15時半にすぎに終了・解散し、それぞれ家路に向かいました。



2. М友会第36期名人戦リーグ

先月から始まりましたM友会名人戦リーグはだんだんと熱を帯びてまいりました。
まだまだ序盤戦を終了したばかりですので、先の予想は皆目見当もつきませんが、現時点の状況は全体が大きなひとかたまりとなっていまして、それぞれが微差の状態であり、混戦模様となっています。

このリーグ戦は6月までの長丁場であり、これからも一波乱、二波乱も予想されますので、勝利の行方は皆目見当がつきません。
いよいよ楽しみなリーグ戦になってまいりました。


対局風景(左 佐々木(裕)さん、右 佐藤さん) 対局風景(左 松村さん、 右 山岡さん)
   




次回の月例会はいつもの日本棋院有楽町囲碁センターにおいて
3月20日(木)11時集合です。

尚、対局は10時半からできますので、皆様のご参加をお待ちしています。
 
「碁敵は憎さもにくしなつかしさ」(誹風柳多留)


2025.2.25       安藤 満彦